こんにちは!
ヒューストン在住大学生のはるかです。
今回は、読者の皆さんの

アメリカで、アジア食品を買える通販を知りたい
というお悩みにお答えします。
今回ご紹介するのは、アジア食品通販Weee!(ウィー)です。
- 外に出る機会を減らしたい
- お得に買い物したい
- アジア系食材を通販で買いたい
という方は、必見の内容になっています。

アメリカに住んでいて、この通販を使わないのは本当にもったいない…!
この記事では、わたしが実際に利用して分かったWeee!のおすすめポイントを皆さんに存分にお伝えします。
最後には、初回最大60%オフになるクーポンについても掲載しました!!
ぜひ最後まで読んでみてください。
アジア食品通販Weee!(ウィー)とは?

Weee!(ウィー)とは、アメリカでアジア系食品(日本・韓国・中国)が購入できる通販サービスです。
わたしとWeee!との出会いは、YouTubeの広告でした。
広告なんてなんだか怪しくて、めったに反応しないんですが、
「Cabbage $2.39」
の文字をみて思わずクリックしてしまいました…!
わたしはそれから、今までにWeee!を6回利用しています。
そして、その経験から言えること。
Weee!は、
\ 在米の皆さんに心からおすすめできるサービス /
です!!!
その理由を、次のセクションからお伝えしていきます(^▽^)/
アジア食品通販Weee!(ウィー)5つのおすすめポイント

ここからは、アジア食品通販Weee!のおすすめポイントを4つご紹介していきます。
品ぞろえが豊富!
Weee!では、肉などの生鮮食品や青果はもちろん、冷凍食品や調味料、キッチン用品まで購入できちゃいます!
これらの食材を、遠くのアジア系スーパーまで買いに行っていた皆さん!
もうそこまでいかなくても、Weee!ですべてそろえられちゃいます(^▽^)/
わたしもWeee!のい出会う前は、調味料や日系のインスタント麺、韓国食材を求めて30分かけてHマートまで通っていました。
しかし今ではWeee!のおかげでその頻度が格段に減りました☆彡
また、【量りなし】アメリカでも和菓子が食べたい!簡単に大福を作る方法でご紹介した小豆、そして「Mochiko」と同様に使えるGlutinous Rice Flourも、Weee!で購入できます。
Mochikoよりもお安いので、わたしもいつもこれを購入して使っています。
Weee!(ウィー)で購入できる商品の例
- 野菜(れんこん、もやし、日本のかぼちゃなど)
- 肉類(薄切り肉、冷凍唐揚げやミートボール)
- 魚類(牡蠣やえび、刺身など)
- 調味料(醤油、味噌、料理酒など)
- お菓子(ポッキー、果汁グミ、ハッピーターンなど。韓国製のものも多い。)
- 冷凍食品(ダンプリング、うどん、納豆など)
- インスタント麺(辛ラーメン、出前一丁、ラ王など)
わたしと同じ商品なら”15%引き”で買えちゃう!
私はるメロンが、最近実際に購入した商品一覧は、以下の通りです!
- 特選玄米 15 lb
- Green Seedless Grape 3 lb
- Shirakiku おかめ納豆
- 日本カボチャ 2.8-3.5 lb
- キューピーマヨネーズ 500 g
- 青葱 1 束 ×2
- 紫玉ねぎ 2個入 1 each
- 台湾キャベツ 2.5-3.3 lb
- Nishiki 最高級お米 5lb
- 醤油 500ml
Weee!からこれらの商品を購入した場合、なんと最大15%オフに❗️
クーポンコードを、注文時の最終画面に出てくる「Apply Coupon」に入力してください。

新規会員の方はさらにお得なので、要チェックです👀
詳細は、下のリンク☟からチェックしてみてください。

家から一歩も出る必要なし!

Weee!を注文すると、なんとドライバーさんが商品をドアの前まで持ってきてくれるんです!
わたしはアパートに住んでいるのですが、一軒家同様に部屋の前まで運んできてくれます。
商品の到着
- 約10分前→Weee!アプリから通知
- 到着直後→ドライバーさんから電話
が来ます。(電話は来ない場合も有り)
その電話で、部屋まで持っていくかと聞かれるので、”Yes”と答えればOKです。
Weee!の利用者は中国人が多いのか、初回の電話は中国語でした。
もちろん英語で話せば通じるので、間違い電話だと思わないように注意してください。
あのアマゾンでさえ、アパート住みの場合は商品を受け取るためにエントランスやポストまで取りに行く必要がありますから、
Weee!なら家から一歩も出る必要がないのは、とても魅力的ですよね!
注文時の最終画面「Delivery info」の1番下の欄に、

Please ask the valet to carry the luggage to my room.
と入力しましょう。

とにかくお得!
わたしがWeee!について一番おすすめしたいポイントが
\ とにかくお得! /
これです!
特にリーズナブルなのが野菜や果物などの青果で、ほとんどが常にセール価格で販売されています。
その他のものも、Hマートなどのスーパーと同じような値段です。
スーパーに行く手間とガソリン代を考えると、かなりお得ですよね!
不定期で様々なジャンルの商品がセールになるので、たまにアプリをチェックするとさらにお得なお買い物ができちゃうかもしれません♪
また、$35 or $55以上の購入で$10オフになるクーポンが、かなり頻繁に届くんです!
私の経験上、$55以上の購入で$10オフクーポンは、隔週で1回は必ず届きます。
わたしはそのクーポンがあって、お米を買いたいときにWeee!を利用しています。

重いものは通販で買うに限る!
また、クーポンの使用の有無に関わらず$35以上購入すると、送料も無料になります。
以下は、わたしが実際に購入した商品の写真です。
【$35($10オフで$25)】

【$65($10オフで$55)】

値段に対してかなり盛だくさんですよね!
$13.99の玄米は、お得でおいしいのでリピしています。
5ステップですぐ注文!

注文の手順は、テイクアウトの食事を注文するときをイメージしていただけるとわかりやすいと思います。
- 商品をカートに入れる
- 商品到着の日程を選ぶ
- クーポンを適用する
- カード情報を入力する
- 注文完了
注文は、パソコンとスマホのどちらでもできますが、スマホのアプリからの方が手軽なのでおすすめです。
アプリのデザインはシンプルで見やすく、検索から商品を探すこともできます。
Weee!(ウィー)のお得な初回クーポンがもらえるリンク
Weee!に初回登録すると、$35以上の購入で$10オフクーポンがゲットできます。
それでもかなりお得なのですが、なんと!!
こちらのWeee!招待リンクから登録していただいた方限定で、$35以上の購入で$20オフクーポンがゲットできます。
この機会に、ぜひWeee!に登録してみてください。

まとめ
いかがでしたか?
今回は、アジア食品通販Weee!(ウィー)についてご紹介しました。
- 品ぞろえが豊富!→日本・韓国・中国の様々な種類の食品が手に入る!
- 私が買ったものと同じ商品なら、15%引きで買える!→こちらのリンクから限定
- 家から一歩も出る必要なし!→商品は部屋の前までお届け♪
- とにかくお得!→セール開催、クーポン支給、$35で送料無料
- 5ステップですぐ注文!→スマホアプリからの注文がおすすめ
- Weee!招待リンクからの登録で初回$20オフ!
この記事を読んでWeee!に登録してくださった方は、ぜひTwitterやコメント欄にて教えてください(^▽^)/
【Weee!(ウィー)ホームページ】
【関連記事】


この記事を読んでいいね!と思ったらクリック⤵
にほんブログ村
コメント