【英語学習】簡単!すぐ使える!おもしろイディオム5選【例文あり】

Study

こんにちは!
ヒューストン在住大学生のはるかです。

突然ですが、皆さんは、イディオムを使ったことがありますか?

イディオムとは:慣用表現。日本語でいう慣用句のようなもので、文字そのものの意味と、実際の意味が異なる。

このイディオム、知っているといないとじゃ、英語学習の楽しさが全く違ってきます!

今回この記事を開いて、新たな楽しい英語学習の扉を開いたあなたに、簡単!すぐ使える!おもしろイディオム5選をご紹介します。

例の画像や、意味がおもしろいと思ったものをピックアップしました。

それでは、Let’s get started♪

”Good luck!”の代わりに…Break a leg!

引用:https://www.tekportal.net/break-a-leg/

皆さん、”Good luck!”の意味は知っていますか?
そう、”がんばって!”です。

その代わりに、同じ意味として使えるのが、”Break a leg”です。

なぜ Break a leg なのかというと、「私の脚を折ってあなたにお守りとしてあげるから、がんばってよね。」という意味だからなんです!

ガチの応援度合いが伝わってくるおもしろい表現ですよね(笑)

最初このイディオムをみた時、「なんで応援する相手に向けて”脚を折れ!”なんていうの!?」と思ってしまいました。

というわけで、今後は”Good luck!”の代わりに、”Break a leg!”といってみましょう。

”Break a leg”の例文

”I have to present my report in front of many people…
I’m not good at talking so I’m so nervous.”
”Don’t worry! You are so smart and brave.
Be confidently. Break a leg!

意味間違えがち!Lend someone a hand

Lend someone a hand 直訳は、「誰かに手を貸して」ですね。
”someone”の部分には、だいたい”me”が入ります。

しかしイディオムとしての意味は、ちょっと手伝ってくれる?です。
文字通り「(占いするから)手を貸して(見せて)」という意味ではないんですね!
「彼女を手伝ってあげてくれる?」と言いたい場合は、someone=herとなります。

私がこれをおもしろイディオムに選んだ理由は、こちらのGIFを見つけたからです。

ウッディがバズに、「ちょっと手を貸してくれないか?」といったら、本当に生の腕を投げてきたというシーンです。
とてもおもしろいですよね(笑)

はい!これであなたも”Lend someone a hand”の意味をバッチリ覚えられましたね。
冗談まじりに使って、ユーモアセンスもゲット!

”Lend someone a hand”の例文

”Hey, Can you lend me a hand?”
”Sure. How can I help you?”
”I want you to take the book on the top of that shelf.”
”OK.”

ブロガーあるある!? To chase rainbows

子どもの頃、一度は考えたことがあるでしょう。
「虹のもとはどこにあるんだろう?」と。

私も気になって、そこに向かってみたことがありますが、いつのまにか虹は消えてしまっていました。

そんな、虹のもとを追いかけることに由来するイディオムが、”To chase rainbows”です。

虹のもとを追いかけるように、ゴールがなく、無謀のように思える行動のことを言います。

まさに初心者ブロガーあるあるではありませんか?
収益なんてもちろん、いつ自分はブログから安定した不労所得が得られるようになるんだろう?と考えたらそれはまさに、”To chase rainbows”のようですよね。

わたしはそんなことは考えないようにしています(笑)

虹のもとを追いかけるような行動でも、きっと意味がありますよ!
諦めずにがんばりましょう!

”To chase rainbows”の例文

”When do you get a job?”
”I’ll be a famous singer someday!”
”Stop chaging rainbows!”

当たり前じゃん!Rule of thomb

引用:https://cedricstudio.com/2015/10/sketchbook-update-inktober-2015-catchup/102615-sketch5-800px/

”Rule of thomb”の thomb とは、親指のことです。

親指がなかったら、なにもつかめないし、握れなくて、困りますよね。
でも、「もし親指がなかったら」なんて考えたことない。
だってあるのが当たり前だから。

そこから来たイディオムが、Rule of thombです。
あえて明記はされてないけど、当たり前に大切なこと」を指します。

”Rule of thomb”の例文

As a rule of thomb, we have to take an exam to go to college.

おっと危ない… Hold your tongue

引用:https://pin.it/50EXRWK

誰かから秘密をきかされた時、ついつい口がすべって話してしまいそうになったことはありませんか?
その人に、”絶対だれにもいわないで!”と言われたのに。

というわけで、”絶対だれにもいわないで!”という意味で使えるのが、Hold your tongueです。

直訳すると、「自分の舌を持ってはなさないで」という意味。
単に約束するだけでなくこういうと、相手への口止め効果が上がりそうなきがしますね(笑)

”Hold your tongue”の例文

”Actually, I’m asking her out tomorrow. Hold your tongue!”
”Great! Break a leg!”

まとめ

いかがでしたか?
ご紹介した5つのおもしろイディオム、覚えられたでしょうか?

見出し
  • Break a leg
  • Lend someone a hand
  • To chase rainbows
  • Rule of thomb
  • Hold your tongue

ぜひ明日から、使ってみてくださいね(^▽^)/

わたしがアメリカで英語を学んでいる方法は、【おすすめ度別】アメリカで英語を学ぶ方法3選【初心者の私が体験済】でご紹介しています。
良かったらご覧ください。

【おすすめ度別】アメリカで英語を学ぶ方法3選【初心者の私が体験済】
アメリカでの英語学習方法は、これで決まり☆アメリカに来て5ヶ月の私が、実際に英語力を伸ばした方法を教えちゃいます!

この記事がいいね!と思ったらクリック↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
にほんブログ村
この記事が気に入ったらいいね!しよう。
最新情報をお届けします。
Study
\ シェアしてくれたらとってもうれしいです! /
はるメロンをフォローしよう
はるメロンのヒューストン滞在日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました