【サンアントニオ旅行記】リバーウォーク体験!チケットや時間・実際の様子について

Life

こんにちは!
ヒューストン在住大学生のはるかです。

2021年の年末に、サンアントニオ・オースティンへ2泊3日の旅行に行ってきました。

今回は、初日に訪れた、サンアントニオのリバーウォークの様子をお伝えします。

リバーウォークについて

リバーウォークは、サンアントニオで一番有名で人気な観光スポット兼アトラクション。
公式サイトでは、テキサスNo.1アトラクションを謳っています。

約40人乗りの船に乗り、15マイルの都市型水路を30分以上かけてゆっくりくだります。
ユーモアたっぷりなガイドさんが、歴史ある街並みをひとつずつ解説してくれるので、楽しみも尽きません。

私たちが行った日は画像のように、ブラスバンドの方々が乗った船がやってきて、時々演奏してくれていました。

リバーウォークが位置するのはサンアントニオのダウンタウン中心部。

世界遺産のアラモ教会から、一番近いチケット売り場・出発地点までは徒歩約8分とアクセスもいいです。

アラモ周辺はあまり治安がよろしくないのに比べて、リバーウォーク周辺には多くの店やショッピングモールなどがあり、人もかなり多いのであまり気にならない印象。

値段はそれなりにしますが、治安を気にするなら、ホテルはリバーウォーク沿いにとると間違いないでしょう。

リバーウォークのチケットはどこでいつ買う?

チケットが購入できる売店「Go Rio

リバーウォークは一番人気のアトラクションですが、チケットは13.50ドルとお手頃価格なのが魅力のひとつ。

そのチケットの購入方法と購入可能時間をお伝えします。

チケットの購入場所

リバウォークのチケットを買う方法は

  • 現地
  • オンライン

の2種類があります。

現地でチケットが買える場所は3ヶ所あり、どれもが出発地点にもなっています。

Google Mapで「Go Rio」と調べると、3種類の場所が出てきて、その全てがチケットの購入場所です。
その内、アラモに一番近く、私たちも実際に利用したのが「Go Rio Cruise」です。

オンラインでの購入は、Visitor Informationの「Buy Tickets」から。
駐車場の情報や、注意事項なども上記のリンクからみられます。

チケットを買う時間

チケットは、クルーズが運行している12時〜22時まで、各場所でいつでも購入可能です。

注意すべきなのは、船に乗るための待機列とチケットを買うための列が異なること。

〇〇時にチケットを買って船に乗ろう

と計画を立てていても、どちらにも並ぶ可能性が高いです。
やっと乗れたと思ったら予定を1時間過ぎていたなんてことになるかもしれません。

計画は余裕を持って立てることをおすすめします。

私たちがチケット売り場に着いたのは、17:30頃。
この日は平日だったにも関わらずこの列の長さ(画像一番奥)です。

私たちは、船では夜のライトアップを楽しみたいという思いがあったので、チケットだけ買って夕飯に向かうことにしました。

列は長く見えますが、並んだのは10〜15分間くらいだったと思います。

チケットの販売は売店の中で、商品を買うレジと同じ場所で行われていました。
そこで店員さんにチケットの種類と枚数を伝えればOKです。

いざ、リバーウォークへ!

夕食を終え、19:40分頃にクルーズの列に到着。
するとなんと、列が伸びに伸びて橋を渡り、乗り場からみて川の向こう側の売店前まで。

これは長丁場になるなと思いましたが、案の定45分間並ぶことになりました。

やはり夜のライトアップが見たいと、皆思うことは同じなのですね。

並びたくない方はお昼のうちに乗ってしまいましょう!
昼にはライトアップがない分、歴史的な建物がしっかりと見えていいと思います♪(夜だととても見にくい)

写真ですが、iPhoneだとライトが綺麗に映らないのが残念でした( ; ; )
iPhone勢はたくさん写真を撮ることよりも、目に焼き付けることに注力すべきかもしれません、、

まとめ

いかがでしたか?
今回は、サンアントニオのリバーウォークの体験記を、解説っぽく書いてみました。

みなさんのためになる情報が少しでもあれば嬉しいです。

リバーウォークは、美しい街の風景にどっぷりひたることのできる魅力的なアトラクションでした。

サンアントニオに行ったらぜひ行ってみてください。

【関連記事】

【サンアントニオ旅行記】世界遺産の国立歴史公園とアラモ・周辺散策
サンアントニオ旅行1日目に訪れた、国立歴史公園と、アラモ周辺の様子をお伝えします。アラモに行く際に気をつけたい注意点、周辺の治安などを知りたい方は、ぜひ読んで見てください。

この記事がいいね!と思ったらクリック⤵︎

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
にほんブログ村
この記事が気に入ったらいいね!しよう。
最新情報をお届けします。
Life
\ シェアしてくれたらとってもうれしいです! /
はるメロンをフォローしよう
はるメロンのヒューストン滞在日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました