ブラックフライデー失敗先生 俺みたいにはなるな!! テレビ編

Life

こんにちは!
ヒューストン在住大学生のはるかです。

アメリカ在住の皆さま、ブラックフライデーはどう過ごされましたか?

ブラックフライデーとは:アメリカで年に一度開催される、色んなものが安くなる日。日本でも、アマゾンなどのアメリカ資本の会社では開催される。

わたしにとっては、今年がアメリカで過ごす初めてのブラックフライデーでした。

コロナや治安の心配もあり、買い物はオンラインのみですることに。

アマゾンでは、本当に様々なジャンルの多種多様なものが安くて、目移りしてしまいました。

中でも特に、家電の安さはものすごく、100ドル以上値引きされているものもざらでした。

そこで私たちが狙いを定めていたのが…そう、テレビです。

TOSHIBA製 50インチの最新テレビが絶対に欲しい

テレビは、家電の中でも、ブラックフライデーに買うものとしては人気が高いです。

我が家にもテレビがあったのですが、半年前から画面がつかなくなり、故障。

それ以降映画を観るにしても、家族皆でパソコンにかじりつきながら観ていたのですが…

これではさすがにキツいということで、テレビを買うことになりました。

割引されていた様々な商品の中から私たちが選んだのは、 TOSHIBA製 の50インチ、2021年最新版のものです。

ブラックフライデーには最新度にかかわらず色んなものが安くなりますが、最新のものは特に割引率が高くなる傾向にあります

画像は、ブラックフライデーの次の日ものですが、それでも100ドル引きされていますね。

この値段でも十分お得なのですが…

これ、実はブラックフライデーの夕方まで、さらに安い299.99ドルだったんです!

買うと決めて、買い物かごには入れておいたのですが、夜になると売り切れてしまっていました…。

待ってみて売り出されたと思ったら、80ドル値上げされてこの値段。

はるメロン
はるメロン

やっちまった。。

50インチのみが人気だったようで、夕方から夜にかけて一気に売れてしまった様子。

ブラックフライデーに絶対に買いたいと決めた商品は、買い物かごに入れたらすぐに買うことをおすすめします

まとめ

いかがでしたか?
今回は、ブラックフライデーの失敗談をお届けしました。

アマゾンのブラックフライデーセールは、深夜0時ではなく2時まで続きます。

そうなると、時間ギリギリまで欲しい商品求めて、お買い物を続けてしまいがちなんですよね。

絶対に欲しい商品は、午前中に買ってしまって、追加の買い物はゆっくりするというのが最善の選択のように思います。

来年のブラックフライデーは、失敗せずにお買い物ができますように。

今回の記事が、皆様のお役に立てていたら嬉しいです。

【関連記事】

【在米必見】アジア食品通販Weee!(ウィー)とは?【60%オフクーポン有】
わたしが在米の皆さんに全力でおすすめしたいアジア食品通販Weee!(ウィー)についてご紹介します。初回のご利用でお会計が約60%になるクーポンも記載しましたので、ぜひ読んでみてください。
アメリカで自転車を安全に運転するために必要なグッズ5選
アメリカで自転車を購入したあなた!次は何を買おうかと悩んでいるのではないでしょうか?そんなあなたのために、アメリカで安全に運転するために必要なグッズ5選をご紹介します!すべてアマゾンで購入できます♪

この記事がいいね!と思ったらクリック⤵

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました