こんにちは!
ヒューストン在住大学生のはるかです。
今回は、楽しく英語を学べる「アニメーション系YouTuber」をご紹介します。
皆さんは、英語学習のためにYouTubeをみる際、どんな動画をみますか?
わたしが特に好きなのは、ネイティブが普段通りに話していて、同時に楽しめるものです。

新たな知識が得られたり、英語圏の文化を知れたりすると、英語も学べて一石二鳥だね!
その取っ掛かりとしておすすめなのが、アニメーション系の動画です。
アニメーション系YouTuberとは?
アニメーション系YouTuberは、その名の通り主にアニメーションのみを使用した動画を投稿しているYouTuberのことです。
自身の体験を淡々と語っているだけでも、絵が素敵だと途端に動画の魅力が倍増します。
このような動画を出しているYouTuber 日本ではあまり見かけませんが、英語圏では大人気。
登録者数100万人越えはざらです(゚Д゚ノ)ノ
そんなアニメーション系YouTuberの中でも、私がよくみていておすすめの方々を3名ご紹介します。
登録者数は、2021年10月30日現在のものです。
Domics / 743万人
Domicsは、1年前ほどからよく見ている大好きなチャンネルです。
投稿主であるパンガニバンさんは、フィリピン生まれのカナダ人。
彼の身の回りで実際に起こったことや、独特の考えをアニメーション動画で発信しています。
これがどれも本当におもしろくて、動画を一つ観始めると、次から次へとみてしまいます。
英語も聞き取りやすく、ほぼすべての動画に字幕をつけてくれているのも嬉しいポイント。
おすすめ動画はたくさんありますが、あえて最近のものをピックアップ。
アメリカに住んでいると、”Thank you” “Have a good day”などの挨拶をされたら”You, too”とよく返します。
それに慣れすぎているために実際に起きた(?)アクシデントについての動画です。
アメリカ在住の身からするととても共感できて、めちゃ笑いました(笑)

Emirichu / 297万人
投稿主のエミリーさんは、生粋の日本のアニメ好き!
動画にはほぼ毎回日本のアニメが出てきます。
日本人の私たちとしては、とても親近感がわきますよね。
さらに、自身の絵も日本のアニメっぽく、声もかわいいのでみていて楽しいです。
When My Students Found My Youtube Channelをみると、エミリーさんの人となりがよくわかります(^▽^)

私が一番好きな動画は、”Little Miss Perfect”という曲の自作のアニメーションPV。
これは、アメリカで毎年開催されているコンテストで2019年に勝ち抜いた曲です。
曲よし、アニメよし!とても感動するのでぜひ一度観てみてください。

TheOdd1sOut / 1730万人
驚異の登録者数(笑)
ベイ〇ックスのようなかわいらしいキャラクターが人気のチャンネルです。
このチャンネルの動画をどれでも1つみればわかるであろうその魅力。
どのストーリーも外れなくおもしろいのです!!
おすすめなのは、主が某ファストフード店で働いていた頃の体験を語った動画。
4つの動画シリーズで、1つ目には日本語字幕がついています。
英語学習としてアニメーション動画をみ始めるのにぴったりの動画です。

アニメーション動画を英語学習に活用するためのポイント
ご本人たちは、自身の動画が英語学習に活用されるとは微塵も思っていないでしょうが、逆にそこがいいところ!
なぜならネイティブが聞く前提で話されている英語を、そのまま学ぶことができるからです。
動画はアニメーション、ナレーションは英語。
この動画形態だと、英語がわからなくても視覚情報のみで何となく理解できます。
「もっと理解したいから、もっと英語を学ぼう!」というモチベにもなります。
動画自信を利用してシャドーイングやディクテーションをするのもおすすめです。
英語が理解できなくてもなんとなく動画を字幕付きでみているだけでも、いつの間にか聞き取れるようになっていることもあります。
実際にわたしは、動画の冒頭でコメント欄を流し読みすることがあるのですが、何となく動画の内容も頭に入ってきます。
ポイントは、努力しすぎず、趣味として取り入れること!
まずは、いつも観ているお気に入りのYouTuberの動画の代わりに、今回ご紹介したアニメーション動画を1本みることから始めてみましょう!
人気アニメーション系YouTuberが集まる祭典!
今回ご紹介したYouTuberさんたちは、11~12月にかけて開催されるScribble Showdownという大会に出場します。
この大会は、アニメーターたちが即興で絵を描くみたいなのですが、詳細はよくわかりませんm(__)m
チケットは結構な値段がするのですが、世界各地で行われていて、かなり人気の様子。
アメリカでは、フロリダのディズニーシアターで開催されます!
紹介動画もあるので、気になる方は下記リンクをチェックしてみてください。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、アニメーション系YouTuberとして
- Domics
- Emirichu
- TheOdd1sOut
のお三方をご紹介しました。
こんな風に、楽しみながら英語を学べる機会があるって本当にいい時代だなと感じます。
アニメーション系YouTuberは、このほかにもたくさんいます。
ぜひ皆さんも、お気に入りのYouTuberを見つけて、一緒に英語学習楽しんでいきましょう!
【関連記事】


この記事がいいね!と思ったらクリック⤵
にほんブログ村
コメント