ユニバーサル・オーランド・リゾートはどんな人におすすめ?一日プランを立てるコツ

Life

こんにちは!
ヒューストン在住大学生のはるかです。

今回は、ユニバーサル・オーランド・リゾート(UOR)に実際にいった私が、

  • ユニバーサル・オーランド・リゾートはどんな人におすすめか?
  • プランを立てる際に使ったコツ

についてお伝えします。

UORに行ってみたいけど、自分が行っても楽しめるかわからない

  • UORに行ってみたいけど、自分が行っても楽しめるかわからない …。
  • 一日で2つのパークを周りたいけど、プランの何から考えたらいいか迷っている

という方は、ぜひ読んでみてください。

ユニバーサル・オーランド・リゾートはどんな人におすすめ?

people walking on street near buildings during night time

ユニバーサルスタジオは、日本でも絶叫系ライドが多いことで知られていますよね。

それはフロリダでも同じで、絶叫系が本当に多いです。

アメリカというだけあって敷地が有り余っているのか、広大な大地を目いっぱいに使ったコースターがたくさんあります。

中でも「ジュラシック・ワールド・ヴォルケーノコースター」の速さとスリルはすさまじかったです(笑)

また、「このアトラクションはなんだろう?」と思って乗ってみた室内ライドが、意外と結構なスリルものだったということもよくあります。

例えば「ジミー・ファルコン」なんかですね。
外から見た地味な映画館からは。全く想像できないスリルが待っています。

よって、絶叫系が得意な人にはめちゃくちゃおすすめ!苦手な方は注意!というかんじです。

絶叫系が得意で、アトラクションをほぼ全制覇した私からすると、UORのパークとしての満足度は、ダントツ過去一でした。

はるメロン
はるメロン

絶対にまた行きたい!

一方、苦手な家族は少し微妙な顔をしていましたね。

しかし、アトラクション以外の面でいうと、ハリーポッターの世界は本っっっ当に素敵なので、ファンなら全員に行ってもらいたいです。

USIの方はほぼUSJと同じなのですが、特にUSFのロンドンの世界はもの凄い!!

精巧につくられたグリンゴッツ銀行、夢にまで見たキングスクロス駅…。

全てに圧倒されて腰を抜かしそうになりました。

例え絶叫系が苦手でも、ハリポタファンなら絶対に行って後悔はしないと思います。

ユニバーサル・オーランド・リゾートを一日で周るプラン

blue and white globe on fountain during daytime

ユニバーサル・オーランド・リゾートには、ざっと数えただけでも30以上のライドがあります。

なるべく多くの乗り物を制覇したければ、時間は1分足りとも無駄に出来ません!

というわけで、私たちがたてたプランはこちら!

8:00にオープンするUSFに先にパークイン。
ライドを制覇したところで、ホグワーツ特急に乗ってUSIに向かう。

USIは、9:00にオープンするので、それに合わせてUSFからホグワーツ特急に乗ろうとする方は多いです。

得策のようにも思えますが、その時間にはホグワーツ特急の待ち時間は60分にもおよびます。

はるメロン
はるメロン

皆同じこと考えてる!(笑)

また、一日しか時間のない私たちにとって、同じアトラクションに2回も乗っている時間は、残念ながらありません…。

USFを思う存分堪能したあと、午後に向けてUSFに向かうのが吉です。

ショーについて

プランをショーの時間によって決めたいという方もいると思います。

ユニバーサルスタジオには、あまりショーというものがありません。

しいていうなら、USIの方のハリーポッターエリアでミニショーが開催されています。

特におすすめなのは、「トライウィザード・スピリット・ラリー」。

4作目の「炎のゴブレット」の世界が良く再現されています。

これはぜひみていただきたいのですが、正直同じショーは大阪のUSJでもみられます。

また、開催回数もすくなくないので、行ってみてもしやっていたらみるくらいの気持ちで十分だと思います。

まとめ

いかがでしたか?

フロリダは、日本からとても遠いですし、いざ行くとなるとたくさんの不安が出てくると思います。

この記事が、そんなあなたの助けに少しでもなれていたら幸いです。

【関連記事】

フロリダ1週間旅行記③【WDW・マジックキングダムでの一日・感想】
WDWのマジックキングダムで過ごした一日について。実際のスケジュールに沿って、アトラクションの感想などをお伝えします!
フロリダ1週間旅行記②【WDW・アニマルキングダムの感想!】
WDWのアニマルキングダムで過ごした1日をご紹介します。それぞれのアトラクションの感想について詳しく書いたので、ぜひ参考にしてください。

この記事がいいね!と思ったらクリック⤵

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
にほんブログ村
この記事が気に入ったらいいね!しよう。
最新情報をお届けします。
Life
\ シェアしてくれたらとってもうれしいです! /
はるメロンをフォローしよう
はるメロンのヒューストン滞在日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました