ケマー・ボードウォークの基本情報・暑さ対策【スタバを有効活用!】

Life

8月後半の炎天下の中、

Kemah boardwalk(ケマー・ボードウォーク)

に行ってまいりました!

実際に行ってみたところ、事前に知りたかった事がたくさんありました…。

そこで今回は、皆さんが訪れる際の参考になるよう、ケマー・ボードウォークでの暑さ対策についてまとめました。

ケマー・ボードウォークとは

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Kemah Boardwalk(@kemahboardwalk)がシェアした投稿

ケマー・ボードウォークは、ヒューストン市内からGalveston方面に45分ほど行った場所にある遊園地です。

Google先生が「ケマ―」と表示していたのでこの記事でもその表記を用いていますが、正式な英語の発音は「キマ―」です。

多くのアトラクション(10個ほど)があり、一日過ごすのに十分のボリュームでした。

NASA宇宙センターが近いので、スタミナのある方は同じ日にまとめて行ってもいいかもしれません。

シティパスの一つに含まれている、ヒューストンの有名観光地です。

真夏のケマー・ボードウォークでの暑さ対策

駐車場

ケマー・ボードウォークの駐車場は、場所によって値段が異なるにも関わらず、公式サイトにも現地にもどこにも値段が明記されておらず、行ってみないとわかりません…

遊園地に一番近い駐車場は、ホテルの駐車場と一体になっている屋内立体駐車場です。

料金は1日あたり$10と高めですが、日陰に休憩に来ることができ、遊園地への入り口がすぐ隣なので、パークで長く過ごしたい方には特におすすめです。

しかし、屋内でWi-Fiもなく、4Gインターネット接続は悪めです。

もう少し奥(遊園地から遠い)のプレミアム駐車場は屋外で$9でした。

はるメロン
はるメロン

何がプレミアムなのか…

持ち物

遊園地内にはほぼ日陰がなく、特に晴れの日は日差しがとても強いです。

日陰に入るには、レストランやカフェに入るか、園内を走るトレイン(アトラクションの1つ)に乗るしかありません。

なので、以下のものを持って行くことをおすすめします。

  • 帽子
  • 飲み物
  • サングラス🕶
  • 日焼け止め
  • タオル
  • (カーディガン)

わたしは、帽子もサングラスも忘れてしまったので、目と頭皮がしにそうでした(笑)

日焼けはなるべく避けたかったので、カーディガンは決して脱がず、日焼け止めもこまめに塗り直しました。

タオルは、濡らして首に巻くと、日焼け対策にもなり、かつ涼しいので、おすすめです!

飲み物

今まで行ったほとんどの公共施設には、水筒に水を足す機械があったのですが、ここにはありません…

なので、中身を凍らせたペットボトルなどの冷たい飲み物を持って行くことをおすすめします。

現地で飲み物を買える場所は、

  • フードトラック
  • スターバックス

の2種類があります。

フードトラックの最低価格は、水の$3.75です。

基本的にはカード支払いですが、パークの入り口にATMがあるので現金を引き出すことも可能です。

私たちが行った日は真夏日だった事もあり、スターバックスは大繁盛でした。

スターバックスのおすすめ利用方法

Wi-Fi

ケマー・ボードウォーク内には基本的にWi-Fiがないのですが、スターバックスには無料Wi-Fiがあります。

なので、店内の席数は2テーブルととても少ないですが、席が取れれば休憩がてらにWi-Fiを利用することができます。

無料の水

スターバックスでは、通常の注文と一緒にお水ももらう事ができます。

私は、今までスターバックスで水を頼んだことがなかったのですが、他の人が持っているのを見たので頼んだら、本当にもらえました!

しっかりとした容器に入っていて、持ち運びもできそうです。

暑い日にこれは嬉しい!

外でお水だけを買って$3.75なら、プラス$2払ってフラペチーノやコールドドリンクをスターバックスで買って、一緒にお水ももらうのが賢い選択かも◎

わたしが頼んだメニュー

わたしは、抹茶フラペチーノを頼みました。

見たところ、レジの上の部分にあるメニューには抹茶フラペチーノがなかったのですが、レジの店員さんに聞くとあるという事でした。

エクストラパウダーのオーダーもしっかり伝わっていて、とても濃い抹茶フラペチーノを楽しめました。

多くの人が集まっていて、店員さんもレジ1人・メイキング2人のみだったにも関わらず、正しいメニューをテキパキと提供していたので、素晴らしかったです。

まとめ

いかがでしたか?
今回は、真夏のケマー・ボードウォークでの暑さ対策についてまとめてみました。

ヒューストンではまだまだ暑い日が続きそうなので、参考になれば嬉しいです。

9月頭には、花火が上がるイベントが開催されるそうなので、興味のある方はぜひ行ってみてください!

Kemah Boardwalk - The Fun Never Stops!
Food and Fun, Play, Stay, Eat. The Kemah Boardwalk has quickly evolved from a waterfront dining experience to a weekend destination. Just 20 miles from downtown...

【関連記事】

開園日に振り返るディズニーランドの歴史~開園から現在まで~
今日7月17日は、66年前に世界初のディズニーランドが開園した日です。というわけで、ディズニーランド開園から今に至るまでの歴史を振り返ってみました。おすすめの書籍も紹介しています。
【ブレナムを満喫】テキサスの州花ブルーボネットを見に行く半日プラン
テキサスの州花ブルーボネットを見に行こうと、ブレナムに行こうと考えているあなたに、実際にわたしが実行したプランをご紹介します。プランは時間別に分かりやすく、お店の情報なども詳しく記載しました。

この記事がいいね!と思ったらクリック⤵

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました